fc2ブログ
前日に引き続いて、脳疲労についてです。


少し脳疲労につて、お話します。


では脳に疲労が蓄積するとどうなるのか?


神経細胞の働きが鈍くなります。

そして神経の伝達物質が減少してしまうので、脳や体の異常を

感知できなくなってしまう、怖い状態になってしまいます。


脳の状態を知るには細かく検査をするのが一番です。


ここでは自分で簡単にチェックする方法を紹介します。

脳疲労チェック

1.両手を腰に当てて、まっすぐ立ちます。
2.利き足で片足立ちをします。
3.目を閉じます。

この状態でどの位キープできるのかで判断します!


・腰から手が離れる
・目が開いてしまう
・立ち足の位置がズレる
・上げた足が床につく

こうなったら終了です。

目安は
 
 39歳以下の方は30秒以上
 40歳以上の方は20秒以上


これが出来ない方は脳が疲れていますので、解消して下さい。
スポンサーサイト



2010.09.05 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://8taka.blog86.fc2.com/tb.php/51-c1887a5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)