fc2ブログ
今日の授業は前回の側臥位手技の復習でした。仕事の方でもこの手技を使ってみたので形にはなっているのですが、細かい部分で修正が必要ですね。改めて気付いた事は手技を進める上での体勢です。正しい体勢でする事で圧(力)の入り方も変わり、何より施術をする側の体の負担をなくします。今後もより細かく注意して、覚えていきます。


皆さんは自分の体にどのくらい目を向けていますか?

日々使っている体。当然使った分は疲労が出て、何もしなければ溜まっていきますね。更に放置してしまうと体の調子も悪くなってくでしょう!そこでこれを解消していくのに、もちろん我々の力を頼って欲しいのですが、自分自身の力も頼って欲しいです。セルフケアをしていくことで、その日に使った体の疲労をとる。これをしていけば、良い睡眠が出来て翌日も楽に体を使えますよ。

それにはストレッチが良いでしょう!

体を動かして、筋肉に働きを与える事で血流が良くなり、体に溜まった疲労を流してくれます。そのやり方については今後少しずつ紹介していきます。
スポンサーサイト




2008.12.28 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://8taka.blog86.fc2.com/tb.php/13-dbd5d162
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)