fc2ブログ
今日は一週空いての授業でした。そこでそれぞれが、自分で勉強して出た疑問点を話合いました。分からない事を持ち寄るのは自分では気付かない事に気付けるので凄くプラスになりました。その後授業では、仰臥位での手技でした。ここは既に仕事の中で取り入れてやっていたので、難しかった部位の確認と練習を主にしました。それにより不安だった所が解消され、また実践で活かせます!

授業で出たためになる話です。
皆さんは山登りはしたことがありますか?その時に昇りと下りではどちらがキツク感じますか、私は昇りの方がキツク感じてました。しかし実は、筋肉に掛かる負担を考えると下りの方が負荷が強いのです。なので普段から下る動作を取り入れて筋肉を使って行きましょう!更に効率よく体を燃焼させたい方は歩きましょう。走るよりは歩くです、それは使用する部位の違いなのです。走る時は瞬発力を必要とするので腱を使って動くので筋肉はあまり動いてません、なので燃焼効率が悪いのです。歩くと筋肉が伸びて縮む動作でしっかり使われるので燃焼効率が良いのです。ただし間違った体の使い方では上手くいきませんので、姿勢や重心を考えてやりましょう!考えながらする事で脳も活性出来て両得ですね。
スポンサーサイト




2008.12.21 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://8taka.blog86.fc2.com/tb.php/12-2d0f97f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)