今日は前日のおさらいと仰向けでの下肢の手技を学びました。下半身の調整に重要なところで、腰痛に関与する腸腰筋の調整や抵抗運動を使った股関節に動きをつけたりと興味深い内容ばかりでした。この手技も直ぐにでも実践で使っていきます。この手技を受けて立ち上がると足が地に着く感じが得られますよ!
こんな話がありました。日本人は基本的にひとつの仕事しか持っていませんが、欧米の方は複数の仕事をしている人が多いそうです。たしかに景気が良い時はひとつの仕事で良いですが、今の不景気なときでは不安ですね。先日もニュースで大量解雇が取り沙汰されていましたが、そこでもうひつでも収入があれば慌てる事はないのです。世界で成功している方々は平日は普通に仕事をし、休日を利用してもう一つの仕事をこなしているようです。収入を複数にする考えは納得しました、安心ですよ。僕もこれは考えていきたいです!
こんな話がありました。日本人は基本的にひとつの仕事しか持っていませんが、欧米の方は複数の仕事をしている人が多いそうです。たしかに景気が良い時はひとつの仕事で良いですが、今の不景気なときでは不安ですね。先日もニュースで大量解雇が取り沙汰されていましたが、そこでもうひつでも収入があれば慌てる事はないのです。世界で成功している方々は平日は普通に仕事をし、休日を利用してもう一つの仕事をこなしているようです。収入を複数にする考えは納得しました、安心ですよ。僕もこれは考えていきたいです!
スポンサーサイト