fc2ブログ
皆さんは自分の体が、どの程度動くのか
日々確認していますか?



体の動く範囲は人それぞれ異なりますが、自分がどの範囲まで動くのか知ってるいないでは大きく違います。

これが分かっていると調子の良いとき、悪いときが自分で分かり痛みが出る前に気付けます!


まずは調子の良いときの動きと悪いときの動きをチェックしてみて下さい。


難しく動く必要はありません。例えば...

zenkutu.jpg

脚を肩幅に広げ、前屈をしてみましょう!次は...

koukutu.jpg

後屈をしてみましょう。(この時、辛ければ腰に手を当てて下さい)

もしこれらの動きで痛みなど感じましたら、体に負担有りですよ。
速やかにケアして下さいね!!


手始めに、この前後の動きで体の調子を確認してみて下さい。
くれぐれも無理はぜず行って下さい。

スポンサーサイト



2010.01.15 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
私が皆さんによく投げ掛けている言葉があります。それは...

『身体の声を聞いていますか?』

日々使い続けている身体です、必ず何かを貴方に教えてくれているはず。

それは、疲れ痛みなど様々な形で信号を送っているのです。

それに気付いてあげられていますか?

その声に気付いてあげらていないと、身体はいうことを利いてくれなくなりますよ!

身体は一生を共にしていくパートナーです、たまには声を聞いてあげて下さいね。



2010.01.11 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
出会い 3

今回の出会いは60代、女性の方です。

症状は身体全体が常に重くて、だるく感じてしまう。その為か、何もする気が起きない。以前はテニスなど身体を動かす事をしていたり、定期的にマッサージ等も行っていたそうです。しかし生活環境が大きく変わったこともあり、生活リズムが崩れてしまい現在の状態になってしまったそうです。それからは家に篭りがちになり、気持ちも落ちて益々調子が悪く睡眠もとれなくなってしまい、今は病院から薬を処方してもらってますがそれもあまり効果がなく辛い日々をなんとかしたいと悩んでいらっしゃいました。

現在、唯一気を紛らわせる事が出来るのがパチンコ。パチンコをしている時が気持ちが晴れるので、毎日少しの時間行くそうです。


まずは、ゆっくりお話を聞く事から始めました。色々とお話をしているうちに少し顔に笑顔が見えてきた所で、身体の調子を整えていく事で現状を変えて行きましょうと伝え、施術に入りました。

身体を動かしてもらい、痛みの有無の確認、動きが良くない部位のチェックしながら状態を診ていきました。しばらくあまり身体を動かすことをされていなかったので全体的に動きは硬くなっていました。本人も以前はもっと動けていましたと、驚いていました。幸い動きでは痛みが出ることはありませんでした。ここでは特に腰から脚に掛けての硬さが目立ちました。次に直接、筋肉を触診して負担のあるところ確認します。押すと負担を感じる所が数ヶ所ありました、ここでは腰、背中、首に負担がありました。内容は筋肉を押して刺激を入れることでポンプ運動を起こし血液循環を良くして行きます、更に動きの取れていない筋肉は軽く運動をさせ働きを目覚めさせました。身体全体を調整しながら、特に負担を感じている部位を念入りに調整した結果...第一声は「身体が軽い!」と笑顔で言ってくれました。更に今日はよく眠れそうと喜んでくれ満足されていました。

身体のケアは必要ですねと再認識されたようで、定期的に来たいと言って頂けました。無理なくやって行きましょうと伝えさせてもらい、お帰り頂きました。


今回、改めて心と身体は密接な関係があるのだと知ることが出来ました。皆さんも身体のケアと共に、心のケアもしましょう!


2010.01.06 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
新しい年を迎え、更なる向上を誓い行動して行きたいと思います。

皆様の健康の手助けになるべく頑張ります!



                                      SMILE整体院  義村
2010.01.01 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top